お知らせ
- HOME
- >
- お知らせ
-
2021.04.07
お知らせ
『ユング心理学研究』第13巻に、河合俊雄教授が参加した座談会の記録が掲載されました
-
2021.04.07
お知らせ
中谷特定研究員の論文「福田恆存訳『ハムレット』にみる翻訳を通じた文体創造」が『Shakespeare Journal』に掲載されました
-
2021.04.07
お知らせ
第5回京都こころ会議シンポジウム「こころとコロナ危機」に関する記事が、京都新聞に掲載されました
-
2021.04.07
お知らせ
第5回京都こころ会議シンポジウム「こころとコロナ危機」を開催しました
-
2021.04.06
お知らせ
熊谷准教授らの研究チームが仏教対話AI「ブッダボット」を開発しました
-
2021.04.05
お知らせ
『図書』2021年4月号に、河合教授が「こころの癒しと時間」を寄稿しました
-
2021.04.01
お知らせ
広井良典教授のエッセイが京都新聞(3月30日付夕刊)の「現代のことば」欄に掲載されました
-
2021.04.01
お知らせ
河合俊雄教授・吉岡洋特定教授らの著書『〈こころ〉とアーティフィシャル・マインド』の書評が、毎日新聞に掲載されました
-
2021.04.01
お知らせ
阿部准教授らの論文が『International Gambling Studies』に出版されました
-
2021.03.24
お知らせ
河合教授が、一般社団法人 日本心理臨床学会 第39回大会にて行ったミニ・レクチャー「心理療法とこころの古層」の映像が公開されました
-
2021.03.23
お知らせ
【動画配信】2020年度市民講座「無と意識の人類史―生と死のグラデーション」(収録日:2021年2月26日)
-
2021.03.19
お知らせ
『心身変容と医療/表現~近代と伝統』に、河合教授の論考「心理療法における暴力の浄化とその危険-ユングの体験から」が掲載されました