お知らせ
- HOME
- >
- お知らせ
-
2018.12.19
お知らせ
フランスで生まれた認知症介護の専門技術である「ユマニチュード」について学ぶ「こころ塾2018特別編」を開催しました
-
2018.12.18
お知らせ
こころの未来研究センター の特定講師または 特定助教を募集します
-
2018.12.12
お知らせ
「現代社会における〈毒〉の重要性」 展覧会&公開制作「ファルコマンⅡ-アート×毒×身体の不調的調和―」 オープニングシンポジウムを開催しました
-
2018.12.11
お知らせ
清家理特定講師が「認知症をめぐる『転ばぬ先の杖』-認知症になる前のお話と認知症になった時のお話―」に登壇します
-
2018.12.10
お知らせ
「認知科学セミナー」を開催しました
-
2018.12.07
お知らせ
地球システム・倫理学会第14回学術大会が開催されました
-
2018.12.07
お知らせ
「フラメンコとアヴァンギャルド、過去と現在」を開催しました
-
2018.12.06
お知らせ
「支える人の学びの場 医療および教育専門職のための こころ塾2018」を開催しました
-
2018.12.05
お知らせ
吉岡洋特定教授が平成30年度文化庁と群馬大学との共同研究ワークショップ&シンポジウムに登壇しました
-
2018.12.03
お知らせ
広井良典教授のエッセイが京都新聞夕刊(11月29日付)の「現代のことば」欄に掲載されました
-
2018.11.29
お知らせ
熊谷誠慈特定准教授がプラハ大学(カレル大学)で招待講演を行いました
-
2018.11.28
お知らせ
京都府あけぼの賞の授賞式が京都テルサで行われました