お知らせ
第9回こころの広場「里山の生き物と人間のこころ」
2010.12.20
京都府・京都大学こころの未来研究センター 共同企画
第9回こころの広場「里山の生き物と人間のこころ」
里山は人間が関与する二次的な自然です。その里山は、わたしたちの暮らしやこころとどのように関わってきたのでしょうか。
岩手県一関市の例を中心に、里山におけるこころの問題を考えてみます。
日 時:2011年1月29日(土)14:00-16:00(受付開始13:30~)
場 所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室 http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/about/access.html
参加費: 無料
定 員:150名(事前申し込み不要)
*直接会場へお越しください。
第一部 「里山の生き物と人間のこころ」
講師:秋道智彌先生(総合地球環境学研究所副所長・教授・生態人類学)
第二部 座談・質疑応答
司会進行:鎌田東二 (京都大学こころの未来研究センター教授・宗教哲学)
主 催:京都府
京都大学こころの未来研究センター