お知らせ
京都大学こころの未来研究センター主催 為末大 vs 下條信輔 対談セミナー
2016.05.18
■京都大学こころの未来研究センター主催 為末大 vs 下條信輔 対談セミナー
第4回「自分のこころは誰のもの?」 第5回 「自分ではない自分に出会う」
元オリンピック陸上競技選手、為末大さんが認知神経科学者の下條信輔先生と、
こころについて、自分について、潜在意識について、縦横無尽に語り合います。
◆為末 大(一般社団法人アスリートソサエティ 代表理事)
◆下條信輔(米国カリフォルニア工科大学教授・こころの未来研究センター特任教授)
※画像をクリックすると、JPGファイルが表示されます。ご使用のブラウザによっては、
赤い帯が表示されることがありますので、その場合は、JPGファイルを一度保存し、保存したデータを開いてください。
▽ 日時:第4回 2016年6月11日(土)10:30~14:30 (受付開始10:00~)
第5回 2016年6月12日(日)13:00~16:30 (受付開始12:30~)
▽ 場所:第4回 京都大学文学部 新館2階 第3講義室
(京都大学 本部構内 文学部校舎[左記マップの⑧番]) (アクセス)
第5回 京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室
(京都市左京区吉田下阿達町46[川端近衛南東角])アクセス
▽ 受講資格:第4回 京都大学の学生、および研究者
第5回 京都大学の学生、研究者、および一般
▽ 定員:第4回 150名 ※申込による先着順
第5回 150名(京都大学の学生・研究者100名、一般50名) ※申込による先着順
▽ 参加費:いずれも無料
◆ 第4回 10:30~12:00 ①「限界をつくる・限界を超える」
13:00分~14:30 ②「イップスの入り口」
◆ 第5回 13:00~14:30 ①「勝負強さの中心にあるもの」
15:00~16:30 ②「好奇心・創造性・パフォーマンス」
問題提起:吉岡 洋(美学・こころの未来研究センター特定教授)
主催:京都大学こころの未来研究センター