お知らせ

  • HOME
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 「ほとぜろ」コラボ企画第5弾は竹沢泰子先生です

「ほとぜろ」コラボ企画第5弾は竹沢泰子先生です

2019.05.29

「人」にまつわる素朴な疑問を、京大人社系の先生方にぶつける連続インタビュー企画「教えてください、京大の先生!なぜ、人は〇〇なの!?」第5回は、人文科学研究所教授・竹沢泰子先生にご登場いただきました。テーマは、

なぜ、人は人を分類したがるの!?

人種・エスニシティを研究してきた竹沢先生、「人種」という概念が作り上げられ、そしていまでは科学的に否定されるようになった経緯と、それでも人を分類したくなってしまうわたしたち人間の本質について、わかりやすく語ってくださっています。

今回から登場される先生方には、お話に関連するおすすめの一冊を挙げていただくことになりました。竹沢先生には、ご自身が解説を書かれた以下の1冊をご推薦いただきました。

神部武宣【著】
竹沢泰子【解説】/綾部真雄・山上亜紀【校訂・編集】
さらばモンゴロイドー人種に物言いをつける』生活書院、2007年

先生のお話に興味をもった方はぜひこの本も手にとってみてください。