お知らせ
「ほとぜろ」コラボ企画第16弾は大西琢朗先生です
2021.01.07
「人」にまつわる素朴な疑問を、京大人社系の先生方にぶつける連続インタビュー企画「教えてください、京大の先生!なぜ、人は〇〇なの!?」第16回は、大西琢朗先生 (人社未来形発信ユニット・特定准教授) にご登場いただきました。テーマは
なぜ、人は推論するの!?
です。


理性的動物たる人間の根本である「推論」。ぜったいに正しいと言われる論理的推論についてさえ、当たり前のようでいてじつはぜんぜん当たり前ではない「裂け目」がそこにあるのだと大西先生は言います。論理学の立場から眺めた「人間」のあり方について、話は古代ギリシャから現代のAIまで。ぜひお読みください。