お知らせ

  • HOME
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 【開催報告】第4回全学シンポジウム「Queer Visions in East Asia ―アジア人文学からクィアを考える」を開催しました

【開催報告】第4回全学シンポジウム「Queer Visions in East Asia ―アジア人文学からクィアを考える」を開催しました

2020.12.22

2020年10月30日、第4回全学シンポジウム「Queer Visions in East Asia アジア人文学からクィアを考える」を本学国際科学イノベーション棟シンポジウムホールにて開催しました。今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場の参加人数を制限すると同時に、オンラインでの配信も行いました。

会場でご参加いただいたみなさま、またオンラインで視聴いただいたみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

レポート

いつもインタビュー・シリーズでコラボしている「ほとぜろ」さんに、これまでのシンポジウムと同様、体験レポートを書いていただきました。ぜひお読みください!

【体験レポート】そろそろ二元論から卒業しませんか、という結構な圧を感じた『Queer Visions in East Asia』

オープンディスカッションの様子

ダイジェスト動画

当日の議論の様子、雰囲気をダイジェスト動画でご覧ください。